![]() |
― 床 ― 軸:掉棒打月 |
ゆめ 作 |
―主菓子― |
月釜の前日、メンバーが集まって 主菓子も明日の出番を待っています。 |
![]() ![]() ― 棗・茶杓 ― |
第32回の月釜は、男の茶道塾のメンバーで釜をかけることになりました。男の茶道塾をはじめて今月で丁度一年。 茶歴四ヶ月のメンバーも亭主を務めさせていただきました。 テーマは「笑っていただきましょう」 まだ、始めたばかりで点前もおぼつかない面々、お客様の失笑を買うのも覚悟のうえ。 大阪のど真ん中のビジネス街にある峯風庵ですし、大阪といえばやっぱり笑いよね~と言うことで。 折から、阪神タイガースもリーグ優勝、もう、笑いが止まりませんでした~。 |
―主茶碗― |